日進市東山地区にある、レトロちっくな商店街の一角に、
ひと際、小奇麗な店、そこが「東風堂」さんでした!
https://ja-jp.facebook.com/pg/東風堂-1758229337550023/about/
窓が広く、明るく開放感があり、両サイドに本が並ぶ
素敵な居場所です!
私が伺ったのは、13時過ぎ。
第一弾の方々が、帰って行かれた後だったようで、
3名の方が残っていらっしゃいました!
主催者の山本さん。
そして、たまたま、検索していて、このことを知り、
近かったから朝7時30分~居ます!三重からの出向で
知り合いがいない!という方、
セカンドライフに興味のある方!2名です。
話をしていると、1人ずつ、人が増えたり、減ったり・・・
と、とてもほんわかした集まりだな~!
と、感じました。
しかし、しかし!内容はとっても濃く、それぞれのやっている
こと、考えていることを聞く度に「へ~!」「すごいですね!」
の連発!!
自己紹介の際には、山本さんがカードを広げ
1枚引いて出た言葉を絡めた自己紹介をして
いくのですが、引いた言葉が、その人らしさや、
今の状況に通じる言葉でビックリ!
私は、こんな言葉を引き、
思わず大切にとっておこう!教訓にしよう!
と、思え、嬉しくなってしまいました!
他の方々も、ぴったりな言葉だったようで、
満面の笑みで、はい!ポーズ!
途中、山本さんご指導のもと、呼吸法!をみんなでやったり
話は止まりません!
2011年からFacebookページを立ち上げ、交流を8年続けてきた
日進FB交流会
https://www.facebook.com/nisshinpage/
まだ、交流されてない方とも、交流の場を設けたい!
と、今回、まちミル博覧会のプログラムに参加したとか。
私が居る間だけでも、自分のやってることの協力者になって
くれそうな出会い!久しぶりの再会!ヒントになる話!
など、密度の濃い交流を感じ、このプログラムは大成功
だったんじゃないかな!と、感じました!
もっともっと、この濃い話を、たくさんの方に聞いていただきたいので、
ぜひ、fb交流会にお問い合わせのうえ、参加してみてはいかがですか!
人生のヒント!に出会えるかもしれませんよ!
この記事を書いた人

-
個性心理學講師をしています。
生年月日から、動物キャラクターに当てはめ、わかりやすく個性をお伝えしています。自分の個性を知り、他人を理解すれば人間関係が円滑に、
楽に楽しく生きられることを、講座やカウンセリングを通じてお伝えしています。
マルシェにも多数参加。
自宅講座、出張講座、カウンセリング随時受け付けています。