【2018開催レポ】25.本格スタジオでドラムを叩こう♪

開催日:2018年11月3日(土) 11:00~12:00

場所:J’z studio 本館(日進市藤枝町小山711-1)

案内人:J’z studio 外山明彦さん

 

ドラムという楽器、皆さんどんな印象がありますか??

 

なかなか触る機会が無いし、気軽に出来る感じがしない、でも、カッコイイなぁ~~って気持ちはあるんです

 

そんな想いを受け止めてくれるような、このプログラムに、私もワクワクしながら取材にお邪魔しました

 

本格的なスタジオで、カッコイイ!!!という言葉しか出てこない自分が、何だかもどかしいですが、、カッコイイんです

 

楽器は楽しい!!意外に簡単!!って感じて、音楽教室という敷居の高い感じを無く、もっと多くの方に、音楽を楽しんで欲しいと、おっしゃっていました

 

ドラムだけでなく、ギター、エレキベース、サックス、ウクレレ、ボーカル、ピアノ、キーボードなど多くの教室があり、男性、女性、子供から大人まで、多くの方が教室に参加されているそうです

 

まずは、講師の外山さんから、ドラムスティックの持ち方から丁寧な説明がスタート

 

そして、ドラム、シンバルの種類や、それぞれが、どんな時に使われているのかを教えてくださいました

下に、こんなの付いていたんですね・・・スネアドラムって言うそうです

 

こちらは、バスドラムで、足で踏んで音を出す、低くて力強い音がします

かかとを上げた状態で踏むんだそうです

 

知らないことだらけで、「へぇぇぇーーー」って思いながら、静かにしていました

 

他にも、タム、ハイハットシンバル、クラッシュシンバルなど、それぞれの名前や、どんな時に使われるのか、丁寧に説明してくださいました

もう、このスタジオにいて、皆さんのドラムを聞いているだけで、何だかドキドキしてる私

 

それが、非日常というものなんでしょうか、、楽しい!!

 

実際に、右左手、足を全部使いながら、ドラムを叩いていきます

 

きっと、私は同時に手や足が動いてしまうだろうなって感じていました、、

 

そして、実際に曲を流しながら、ドラムを演奏♪♪

曲は、AIのstoryです!!!

そんな曲が出来るなんて、素敵過ぎます

 

これは、ここを叩くって意味だよーって説明をしてくれながら、

 

今は、ここですよーって教えてくれながら進んでいきます

  

 

皆さん、真剣な表情で楽譜を見ながら、ドラムを演奏してます

 

最後に、講師の外山さんの演奏を聴かせてもらいました

AIのstoryが、とっても素敵でした、泣きそうになるところだった・・・

楽器を演奏できるって、やっぱりカッコイイし、素敵

 

講師の外山さんが、「正解は無いので、楽しみながらやってくれたら嬉しいです。」とおっしゃっていました

 

自分の時間を楽しいものにするって、とても素敵なことだなって思います

 

お子さん、大人の方どちらでも参加できる無料体験や、お友達同士でのグループレッスンなどもあるそうです

 

しかも、今年いっぱいは入会金が無料とのこと!!

 

 

スタジオでの教室、なんだか敷居が高いなーって気持ちを捨てて、是非、一度、J’z studio さんへ行って、音楽を楽しんでくださいね♪♪

とてもカッコよくて、素敵なスタジオでのドラム体験の取材、非日常過ぎて、刺激をたくさんいただけ、楽しかったです

 

J’z studio マネージャーの斉藤さん、ドラム講師の外山さん、ご協力ありがとうございました

 

まちミル博覧会のプログラム25「本格スタジオでドラムを叩こう♪」は、

■11/10日(土)、11/17(土)、11/23(金)、11/24(土)にも開催されます♪♪

満席となっている日程、時間帯もありますので、まちミル博覧会公式Webサイトよりご確認ください

https://machimiru-haku.com/events/94

 

※J’z studio の教室やスタジオの案内などについては、HPをご確認くださいね~~

https://jzstudio.com/

 

この記事を書いた人

古賀 瞳
まちミル博覧会パートナー&取材スタッフ
hitomi photo カメラマンとして活動しています
ご家族の記念日から、何気ない日常まで、、ファミリー撮影を出張にて行なっております