【開催日時】11月30日(金)
【開催場所】カーデン Car-Den
【案内人】
山崎 正信
(日進音楽協会設立準備委員会)
杉山 久夫 (DAI企画代表)
ぐるぐるNISSINまちミル博覧会 2018
にっしんまちなか音楽祭 2018 ♯12
ダブルファイナル
有終の美を飾るのは・・・
「津軽三味線」奏者の杉山大祐さん❗
日進市出身の25歳
10歳から津軽三味線、民謡を習い
各地の大会で入賞・優勝を果たす
日本の伝統芸能の素晴らしさを沢山の人に知ってもらうために、全国各地様々なステージに出演する若き津軽三味線奏者
現在も日進市香久山に在住しながら、活躍を続けています
案内人の山崎さんから開演前のご挨拶
当初50席の予定でしたが、早くから予約満席になり、10席追加され、60席満員御礼でスタートです!
ワンドリンク付きなので、それぞれの飲み物をカウンターで頂いたら、着席・・・皆さん待ち遠しそう✨
満を持して・・・だいちゃんこと
津軽三味線奏者 杉山大祐さん登場?
会場に盛大な拍手や「だいちゃーん❤」とあちこちから黄色い声援も飛び交い
いっちゃんこと
ピアノ奏者 近藤一輝さんと
そうちゃんこと
和太鼓奏者 浅野聡太さんと
オリジナル曲①三絃華から
オリジナル曲②花魁まで一気に演奏
初めて聴く異種楽器のコラボに、いきなりただただ釘付け?
三味線ってこんなタイプの音楽でも弾けるんだ?
三味線とピアノが絡むとこんな演奏なんだ?
あの四角い箱みたいな楽器・・・何??
ひたすら驚いている間に2曲が過ぎてしまいました・・・
さて、私が先程、あの四角い箱なに??
となりました・・・和太鼓奏者のそうちゃんが手にしている四角い楽器、何だか解りますか?
私は初めて見ました!聴きました!と思ってましたが・・・
「カホン」と言うペルー発祥の打楽器で、現在はフラメンコの重要な伴奏楽器としても使用されています。ので、私の様に認識はしていなくても、ほとんどの方が耳にしたことのある楽器なのでした?
南米系民族音楽を彷彿とさせる、力強い音色が特徴です♪♪♪
津軽三味線
ピアノ
打楽器カホン
どれもそれぞれの国の伝統的な楽器・・・
果たしてこの異種ジャンル感満載の楽器の音色がどう交わり合うのか・・・
聴くまで全く想像がつきませんでした
でもいっちゃんの作るオリジナル曲は、このアンサンブルや津軽三味線とのコラボを意識して作られている作品なので、他国の楽器同士であっても本当に上手く調和が取れた素敵な曲ばかりでした?
その後だいちゃんのソロで披露されたのは古典的な日本民謡、花笠音頭やソーラン節
勿論、長く携わって来た伝統的な楽曲なのでだいちゃん大得意分野ですよね!
私自身、幼い頃から東北の親戚や津軽三味線を弾く父親の唄う民謡や、母親が踊る民躍の舞台に使用される様々な民謡楽曲を聞き育ったので、耳馴染みのある曲
鮮烈なアンサンブルの後だったからか、逆に穏やかに落ち着いて聴けました?
さすがです❗
絶対的な安心感のあるだいちゃんの演奏力が物語られたあとは・・・
合間に入るお楽しみトークタイム?
メンバー紹介から始まり・・・
ご存知の通りだいちゃんは日進市の地元出身者ですが、実はピアノのいっちゃんも日進西中➡西高出身のがっつり地元民
大学卒業後に再会し、覚王山の老舗料亭で初LIVEだったことや
だいちゃんの着物&袴姿は実はかなり暑いとか?
両サイドの二人がスーツ姿なのでボディーガードみたいだとか
いっちゃんが平成33年の幻の元号の免許持ってる自慢?とか
配布された舞台講演のチラシは強制的に一人1枚おうちで貼る事!なんてムチャ振り発言も飛び出したり
演奏は言うまでも無く勿論大満足でしたが、トークタイムも待ち遠しいほど最初から最後まで楽しませてくれました❗
面白かった~?
そもそもだいちゃんの魅力は若くして全国大会を制覇するほど巧みな津軽三味線の演奏力
でもファン、来場者を楽しませる軽快なトーク術もそのひとつでは・・・持って生まれた天性の才能のひとつなんでしょう
そこもプロ向きですね❗
だいちゃん、そうちゃん、いっちゃんの呼び名も自ら提案されていたのですよ~
お客様との距離感を大切にされているのが伝わる一幕でした?
ピアノ奏者 近藤一輝さん
杉山さんと同じく地元日進市出身
幼少よりピアノを習い
大学で作曲・音響・レコーディング等学び、幅広い音楽知識の持ち主
DJとしての顔も持つ、新鋭のサウンドクリエイター
豊富な知識を生かした作曲は、各方面から高い評価を受けている
オリジナル曲の作曲も彼が手掛けています
曲紹介中にだいちゃんから
「眠らないように!!笑」
と演奏前に注意換気されたのは
初めていっちゃんが三味線とピアノの旋律を作曲したと言う
オリジナル曲③「雨景色」
しっとりと少し切なさを感じる楽曲
強弱のあるピアノ旋律と、あえて津軽三味線の持つ繊細な部分だけの音色を合わせ、際立たせた、新感覚の曲
かーらーの
だいちゃんの独奏
一瞬にして空気が変わります
音の重厚感、クリア感、力強さと繊細さ
これぞ正に王道の津軽三味線❗
他の楽器が無いからこそ、彼の持つ技術力の高さがストレートに伝わります
合わせる力と個の演奏力の高さ
伝統を大切にすると同時に、ピアノや打楽器とのセッションを行い、新たな音楽の追究を目指す
そして・・・そんなだいちゃんがどうしても演奏して欲しかったのが
大好きな和太鼓そうちゃんのソロ演奏
和太鼓の置き方で一般的なのは
「据置型」
地上に据え置いたまま演奏するスタイルですが
そうちゃんがこの日手にしているのは
青森県のお山参詣に使用する担ぐスタイルの「おうけ太鼓」だそう
かなりの重量の太鼓を担いでの演奏なのに
それを感じさせないほど、力強いパフォーマンスでした❗
彼の打ち出す音と熱量が会場を席巻
日本古来の音
魂のこもる迫力の演奏
来場者のボルテージもどんどん上昇⤴⤴
そうちゃんこと浅野聡太さん
愛知県出身で幼少から和太鼓を始め
17歳からは「SUPER TAIKO JUNIOR」
リーダーとしてフランス・台湾・シンガポール等、国内外で活躍してきた奏者
彼の本格的な和太鼓のステージも是非観に行って、聴いてみたいですね~✨
オリジナル曲④陽炎
ポップさと軽快なジャズっぽさも混じった、聴くも楽しいリズミカルな楽曲
ピアノと三味線の掛け合い、絡みの部分が存分に楽しめました
コラボならではの良さ、お楽しみの多い楽曲でしたよ?
会場にはチラホラと蛍光色のペンライトを持った方も?
既にファンクラブもある人気者だいちゃん
お手製のファンうちわを持って応援してらした方も多数いらっしゃいました??
言葉では伝えきれない、3人の素敵な演奏
今回のまちミル博覧会での我らが強い味方、CCNetさんの取材も入ってました~
12/13に放映されましたが見て聞いて頂けたでしょうか?
この後は往年の名女性歌手の曲や
TV番組主題歌の有名ヴァイオリン曲や
有名なボカロ曲で和楽器でも演奏されている曲や
オリジナル曲や
アンコールまで全11曲
あっという間の時間でした?
演奏を聴き、改めて・・・和洋の楽器が組合わさる事で、新ジャンルの演奏が生み出されていくのだなと感じました
彼らの演奏がどこに向かって進もうとしているのか・・・
伝統的な古き良き音
新しい発想
進化した音楽のカタチ
きっと人の心を掴む音楽を奏でてくれるであろう若者達
彼らのこれからの活躍に期待しかないですね✨✨✨
演奏後には屋外にて、3人との写真撮影等ふれあいの場が設けられ
ファンの皆さんがそれぞれ楽しまれてました~
終了後にブログ用写真の撮影にも快く応じてくださり、3人を始めスタッフの皆様のご協力、本当に有難うございました?
「Car-Denの建物バックに撮った方が良くない?!」と位置決めまでご配慮下さった優しいお三方の
今後の大活躍を心から応援してます❗
実は3人は組んでからまだ半年だそうです
とてもそんな風に感じさせない、息の合った演奏でした?
この日のトークで、あと残席2席しか無いとおっしゃっていた12/8(土)に3人のコンサートでも素敵な演奏をされたのでしょうね
また来年の演奏会、待ち遠しい❗
12/26(水)に東京で行われた若手津軽三味線奏者らによる「SHAMI FES 2018」
神田明神文化交流館のこけら落としイベントなんですって
そこでも3人は大活躍✨✨✨
出演者一覧↓
現在国内で活躍し、今後にも大期待されている若手奏者が出演するイベントだったそうです!
だいちゃん、まさに日進の誇り?
3人とも未来の音楽界に繋がる素敵な若者達ですね?
伝統界の革命児と呼ばれるだいちゃん
色々な大会で優勝経験のあるソロ演奏
音楽業界でも高い評価を得ている他ジャンルとのコラボ演奏
その他にも様々な形で演奏しています
若手津軽三味線奏者界で台頭を見せる「吉田兄弟」がプロデュースする
津軽三味線集団「疾風」や
東海地区出身若手イケメンユニット
「津軽三味線★三弦士」にも参加
そしてだいちゃんの次回の出演予定演奏会は・・・その「津軽三味線★三弦士」
小牧市味岡市民センターにて開催です!
なんと、そうちゃんも一緒に出ます!!
お楽しみに~?
案内人の山崎正信さん
・NPO絆 代表
・あいち子ども食堂ネットワーク 共同代表
・日進絆子ども食堂 代表
⚪2018年全12回のにっしんまちなか音楽祭開催の日進音楽協会設立準備委員会メンバー
(その内5回は今回のこのまちミル博覧会に参加開催)
色々な形で日進市や近郊のまちづくりに貢献されている✨素敵な紳士✨
日進市音楽協会設立準備委員会について↓
「音楽で、観光で、まちづくり」
観光振興、人的交流、世代を超えたコミュニティの場つくりには「音楽」は欠かすことの出来ない重要な要素です
日進市及びその近郊の音楽家、音楽活動に携わるものを結集し、音楽祭を開催することによって、この地域の発展に寄与することを目的とします
「2018 にっしんまちなか音楽祭」
2018/4/3の加藤訓栄inわか松、5/1の愛知牧場コンサートを皮切りに、
市内各所で音楽イベントを開催
文字通り音楽があふれる街にしたいという思いから、様々な会場、スタイルの演奏会を提供することで、幅広い世代や近隣市町の住民に広く認知されるようなイベントを目指し活動しています
日進音楽協会設立準備委員会の開催イベントについてはこちら↓↓↓
https://m.facebook.com/日進音楽協会設立準備委員会-430729807388043/
今日の素敵なコンサートが開かれた会場
みよし市のCar-Den
http://www.fm-beat.com/carden/index.php
店内とってもお洒落なカフェ空間です?
ドリンクバーも素敵でした✨
この記事を書いた人
-
趣味 創作活動
特徴 じっとしていられないアラフィフ