【開催レポ】 44. 波動が上がるオリジナルサンキャッチャーづくり

2017年11月14日(火)

〇プログラム:波動が上がるオリジナルサンキャッチャーづくり

〇会場:東風堂

〇案内人:ホリスティックセラピスト Michel(ミシェール)おかもとゆうこさん

にっしん心の道の駅 一暇(いっか) くすちゃん

笑顔が素敵な、パートナーのお2人です。

左:くすちゃん 右:おかもとさん

 

サンキャッチャーとは?

レインボーメーカーとも呼ばれ、窓辺に吊り下げると太陽の光を受けて虹色の光がシャワーのように降り注ぎます。

ネガティブなエネルギーを浄化でき、ストレスの多い私たちにプラスのエネルギーを届けてくれます。

↑ おかもとさんがお家からお持ちになった見本。キラキラと美しいですね~♪

筆者の家にも2つほどありますが、光を受けると本当にきれいです。

 

そんなサンキャッチャー作りに、この会には3人の女性が集まりました。

 

はじめに、くすちゃんからこのブログラムについてお話。

その間に、おかもとさんが手に何かを持ち、お部屋の中で何か始められました。

 

澄み切った美しい音が響きます。

 

クリスタルチューナーというもので、空間の浄化をして下さった、とのことでした。

 

そういえばお部屋を見渡すと、数々の癒しのアイテムが。

 

そしていよいよ、サンキャッチャー作りです。

まずは、スワロフスキーのパーツを選びます。

参加者の皆さん、早速テンションUP!

キラキラときれいなものを見るだけで、気分が上がりますよね(^^)

かなり迷いながらも、自分だけのオリジナルな組み合わせにご満悦な様子でした。

 

 

あとは、各パーツに金具を付けたり、テグスを通したりという細かい作業です。

 

作業をしながら、普段はホリスティックセラピストをされているおかもとさんと、

「石」好きの参加者の皆さんで、石のお話しで盛り上がりました。

 

おかもとさんとくすちゃんが案内人となって開催されるもう一つのイベント、

#80  非日常を体感!セルフメディテーション入門編

https://machimiru-haku.com/events/80

にて使う「ペンデュラム」の石についても教えて下さいました。

いろいろな力を秘めている「石」のお話、とっても興味深かったです。

 

そんなお話をしているうちに、

もうすぐ完成!

 

そして、みなさん、素敵なサンキャッチャーが出来上がりました(^^)

キラキラです♪

この日は曇り空だったので、室内も暗く、こんな感じですが、

晴れている日には、もっと美しい光を見ることができます。

 

参加者の皆さんのご感想は、

「楽しかった。お話もたくさん聴けて、良かった」

「作るだけかと思ったら、石のパワーのお話もあり、興味深かった」

「作る前や作っている時もパワーをもらえた。

明日おひさまが出たら、もっとすごいパワーが!と思うと楽しみ」

参加者の皆さんの笑顔も、キラキラと輝いて見えました(^^)

 

案内人のお2人にお話しをうかがいました。

 

Q:どのような想いで始められた活動ですか?

A:(おかもとさん)

「悩みやストレスが多い日常の中で、みんなが少しでも癒される時間があればと思い、

私にできることは?サンキャッチャーの作り方知ってる!教えられる!って感じが始まりです。

おしゃべりをしながらゆったりとした「自分の時間」を感じてほしい。

綺麗な光の虹をみて心が和んでもらえたら。

日々の忙しいストレスから離れた自分の時間を満喫してほしい、という想いです。」

A:(くすちゃん)

一暇(いっか)の孟・一歩(もういっぽ)という

何かしたいと考える子育て中のお母さんの一歩を応援する企画で、

上記のように、人に癒しを届けたい、という想いのおかもとゆうこさんを応援して実現した活動です。」

 

Q:特に読者に伝えたい活動は?

A:(おかもとさん)

「忙しくてストレスの多い日常に少しでも安らぎと余裕が持てる時間を提供したい。

そうすれば無駄な争い事は減らせるのなぁ、と思います。」

 

美しいものを見ていると、心まで美しくなった気がして、癒されますよね(^^)そんな癒しの時間を、是非体験してみて下さい。

しかも、作ったサンキャッチャーは、窓辺で毎日おひさまからの光を受け、素敵な輝きでお部屋を照らしてくれますよ。

 

「44  波動が上がるオリジナルサンキャッチャーづくり 」は、

あと1回、12/10(日) 10:00 〜 11:30 に開催があります。

お申し込みは、以下のページよりどうぞ!

https://machimiru-haku.com/events/44

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

asako
asako
まちミル博覧会 取材ボランティアスタッフ です。
私自身も、まちミル博覧会のパートナーで、【2019年度】も以下のプログラムを開催します。
#39 大地の色で染める~べんがら染めワークショップ
#70 大地の色を粧う~クレイファンデーションワークショップ
#85 親子で楽しむ♪1日だけの森のようちえん・森のがっこう