開催日:2018年10月6日(土) 10:00~12:00
場所:トーンウッド工房
日進市浅田町 東田面36-1
台風が近づいており、不安定な天気の中でしたが無事開催され、お邪魔してきました!
日進市民であれば、何度か横を通るたびに目にして気になっていた場所だと思います。
「トーンウッド工房」!
全国でも数少ないハンドメイド楽器(ギター、竪琴:ライアー、ハンマーダルシマー等)製作所なんです。
今回は工房の中を見学できるという、貴重なチャンスに、子どもと一緒にお邪魔してきました!
工房に入ると、木のいい香りが~♪
参加者のききたい・やってみたいにこたえて下さるスタイルで、
案内は進んでいきます^^
子ども達や大人からも色んな質問が飛び出しますが、
丁寧に答えて下さる案内人の林さん。
お恥ずかしながら、エレキギターが木でできていることを初めて知る私。
この基盤をはめ込むそう。
小さなパーツひとつで数千円~万単位のものもあるとか!!
す、すごい世界です…。
制作途中の竪琴。
飾りの部分はこのように電動の削る機械で削るそう。
実際に体験させていただきました!!
集中して削るのに夢中になる参加者さん。
「楽器作り向いてるね!」と太鼓判を押してもらっていました^^
楽器につやを出すためには、何度も何度も丁寧にやすりをかけていくそうです。
こちらも実際に体験!
子どもは、すべすべになるのを喜んでいました!
やすりのこしがあると、綺麗に仕上がらないのだそうです。
そして、それも職人さんになると「見ればわかる」ようになるそう!
す、すごいです…。
やすったものにニスを塗るのも体験させていただきました。
虫のエキスとアルコールでできたニスだそうで、ずっと昔から使われているニスだそう。
身体にも無害です。他にも色々な塗料があるそうですが、一番古くから使われていて安全なものだそうです。
これも何度も何度も、塗り重ねて、
塗り重ねることで楽器も頑丈になっていくそうです。
触っても良いよ!とおっしゃっていただいて、
好奇心のままに触るこどもたち!
↑「なんであのギターは洋服を着ているんですか?」
という質問が飛び出しまして(素敵な質問!!)
答えを聞いてみて、ナルホド~でした。
普段はみんなこうやって服を着せているそうですよ^^
(気になった方は是非聞きに行ってみてください!)
案内人の林さんは、
子どもの色々な質問に、的確に丁寧に答えてくださいます。
もちろん大人の質問にも!!
子どもに、ものづくり・楽器づくりの現場をみせてあげることができる素敵な機会となりました。
他日程も開催予定ですので、気になった方は是非足を運んでみてください!
日進市の楽器工房に遊びに行こう!!
17 楽器作りをのぞいてみよう♪
他開催日程
2018/10/20(土) 10:00 〜 12:00
2018/10/27(土) 10:00 〜 12:00
2018/11/03(土) 10:00 〜 12:00
2018/11/10(土) 10:00 〜 12:00
2018/11/17(土) 10:00 〜 12:00
2018/11/24(土) 10:00 〜 12:00
ご予約・詳細は
https://machimiru-haku.com/events/126