日時:2022年10月25日
場所:レンタルスペースPANDA
案内人:岩下 玲子さん(合同会社 Healthy Habit 代表/米国統合心理学協会認定NLPエンパワートレーナー/
睡眠栄養指導士/腸内解析アドバイザー)
腸のことって知れば知るほど面白い器官です。
「腸は第二の脳」というお話を聴いたことがありますが、個人的には腸は2番手ではなくて、
脳と同じくらい有能な器官だと感じています。さらに取材を終えて腸の影響力の大きさを改めて感じて、
腸活、もっと心掛けたいと思っています。
さて、当日は腸にリスペクトな感覚を持ちながらも、自分の腸には自信のなさを抱えたまま取材に入りました。
今回の参加者さんも、腸に対して不調を感じていらっしゃる方が数名。
ですよね。自分で自由にコントロールはなかなかできない。
無意識の世界で働いている場所は、精神面が深くかかわっているそうです。
周知のストレス。これが体にどれほど響くのか。
想像以上に心の健康は身体に大きく関わっていて、やっぱりつながっているようです。
心の健康は身体の健康!
ここをおさえて、腸活のお話が進みました。
まず腸活に必要なことは、自分のことを知ること
トイレの時間は自分を知る時間。その日の排泄物のチェックで体の様子がわかるそうです。
排泄物に言葉がなくても、私たちに知識があれば、ちゃんと伝えてくれています。
それは、形とか色とか匂いがあるか、ないかで教えてくれているそうです。
参加者さん、真剣にお話を聴いています。
自分を振り返ると、自分の身体を過信して向き合う時間を持ってなかったなぁと反省しました。
自分は身体に向き合う時間を怠りがちですが、
体は24時間私たちのために黙々と頑張ってくれていることに気付くと「体を大事にね」の一言の重さを感じます。
そして、面白かったのは腸内細菌の種類の多さです。
更に人によって持っている菌が違う。だから、人によって体に取り入れるべき菌も違う。
みんな個性があるのですが腸内細菌も個性があるのですね。なんだか新鮮な感動!
私はどんな菌ちゃんと共生しているんだろう?
さらにさらに面白いのは、持っている菌によって、太る体質、痩せ体質、行動の傾向まで変わるそうで・・・
タイトルの不眠も腸が大きく影響しているとのこと。
腸内環境を整えると人生も変わるんじゃない?
腸が体つきや体質、性格を決めているところもありそうと感じて、
腸が人格を作っているのかなぁなんて、一人妄想の世界に入り・・・
「人間ってまだまだ解明できないところあるんだなぁ」って、
腸活の話なのに、人体の神秘にまで感動しておりました。
自分の中にどんな菌がいるのか知りたいという人には、
腸内細菌を解析してデータを出してもらえるそうで、自分の健康チェックにはとてもいい検査キッドもあるようです。
これを見れば未病的なことや健康管理に気を付けておくこと、そして性格も腑に落ちるかもしれないですね。
そして自分の腸の菌の名前を知ったり、数値化して目で見て確認できると、健康意識ももっと明確になるでしょうね。
今回取材に入りまして、腸の知識が増えたのはもちろん収穫ですが、何より案内人の岩下さんの考え方が好きでした。
食事をするときの意識の持ち方。「ありがとう」の感謝の気持ち。中庸で生きること。
こういうことを学んで考える時間は、大人になった私たちに大事なこと。私ももっと考えていきたいです。
頭にも心にも実りのある「腸活で不眠解消」の1時間でした。
岩下さんはこの後、11月21日(月)、11月29日(火)、11月30日(水)に、
NO78 お金のブロックを外して豊かになろう!【体験会】を開催します。
個人的にとても興味のある内容です。
育ってきた中で植え付けられた意識が、どれほど今の自分を窮屈にしているか気づける日になるかもしれないです。
気になる方は、お申し込みされると、自分が楽になる扉が開くかもしれませんよ。
そして岩下さんのホームページはこちらです。↓
マインドの持ち方や、感情のことや面白い内容いっぱい書かれています。
お時間ありましたら覗いてみてくださいね。