【2019開催レポ】74.我が子の個性が分かると子育て10倍楽しくなっちゃう!

2019年10月7日(月)

場所:にぎわい交流館

案内人:千田ゆかりさん

 

自分の子どもなのに理解できない…

どうやって声掛けしてあげればやる気になるんだろう

 

子育てをしていれば多かれ少なかれ、そんな壁に当たる人が多いはず。

そんな悩みに向き合うママのために「個性心理学」の講座が開かれました。

動物占いと似ているようで、それとは異なる「個性心理学」。

 

まずは自己紹介と子育ての悩みや聞いてみたいことを一人ずつ発表してもらいました。

講座では12種類の動物に当てはめて分かりやすくそれぞれの個性を分析してくれます。

さらにその動物をMOON、EARTH、SUNの3つのグループに分けてそれぞれ解説。

このグループの人たちはこんな考え方をしていたり、周りから見るとこんな存在です。という先生の話に、自分や家族を当てはめて共感したり納得したり。

 

同じ褒め方でも喜ぶ人と、そうではない人もいる。

兄弟だからといって、同じように育てればいいわけではない。

リビング学習にも向き不向きがあるんですよ。

個人種目や団体競技なども得意不得意が!

 

など、どれもママたちの気になる内容ばかり!

メモを取りながら質問もどんどん出てきます。

 

一通り解説が終わったら、次はグループごとに「子どもにどんな大人になってほしいか」についての話し合いがスタート。

同じグループの動物同士なのでお互いの考えや悩みも理解しやすく、話は止まりません!

まとめた意見をそれぞれが発表。

グループごとにカラーが出ていておもしろい!!

最後はお手製のデザートをいただきながら、個性をつぶすことの怖さを描いた絵本の読み聞かせがありました。

 

お互い違うこと理解し、認め合うことの大切さを学ぶことができたこの講座。

このプログラムに参加してみて、旦那さんに対して「どうしてこんなふうなんだろう」と思っていた方も、話を聞いてみて会話の仕方を改めてみようかな、と思えたそう。

これから大きくなる子どもにも、声掛けの仕方の参考になりそう!と多くの収穫があったようです。

 

 

長年娘のことが理解できなくて悩んでいたところこの個性心理学に出会い、始めて腑に落ちたことから勉強をスタートしたという千田さん。

今では娘さんも同じように個性心理学を学び、お母さんのことが理解できるようになったという。

 

自宅での個別講座も随時開講しているので、気になる人はぜひ問い合わせを。

ychida777@yahoo.ne.jp

この記事を書いた人

ぷぺぽ編集長
ぷぺぽ編集長
まちミル博覧会 取材ボランティアスタッフ。
日進市のママによる日進市のママのための情報誌「日進市子育て応援マガジン ぷぺぽ」を発行しています。