【2019開催レポ】5.作って楽しい食べて美味しい飾り巻き寿司

開催日:10/20(日)

会場:旧市川家住宅

案内人:谷本あゆみさん

 

プログラム番号90『日進WAまつり』の中で開催された人気の飾り巻き寿司。

今回は子どもたちに人気のキャラクターを巻き寿司で作ります!

 

まずは先生がお手本。

それを見ながら早速参加者の皆さんも取り掛かります。

酢飯を分け分け。

色を付けるご飯とそのままのご飯を図りながら分けます。

この酢飯、スーパーのお惣菜用に酢飯を卸している会社から買い付けをしたおいしい酢飯だそうです!

 

中に入れるかまぼこを切ったり

細い海苔巻きを作ったりして

飾り巻き寿司のパーツが完成!

これで本当にできるのか…?まだ全容が見えてきません。

 

どんな風になるんだろうと想像しながら組み立てていきます。

お!これはもしや…

 

いざ、巻きあがったのをカット!

「わ~!!!」と歓声が。

大好きなトトロが顔を出しました!

 

巻き寿司の切り方のコツも伝授。巻き寿司に限らず丸くて柔らかいものを切るときには使えそうな技でした。

 

ここからは仕上げです。

目をつけたりお腹の模様をつけたり。意外と細かい作業が多いんですね!と参加者の方も根気よく頑張りました。

 

そして完成したのがこちら!

かわいい!!

まっくろくろすけもいる!!!

 

色を付けたご飯はゴマとシソを混ぜてあるのですが、リピーターの方からは「このご飯がおいしいって家族に好評だったんです」と。

見た目だけでなく、味にもこだわっている谷本さんの飾り巻き寿司。

海苔がたくさんつかってあるので食べにくいのではないかな、と勝手な想像をしていたのですが

実際はとても食べやすくて、もちろんおいしくて。

お祝いのご飯やお弁当に入れると一気に華やかになって、子どもたちが喜ぶこと間違いなし!

 

12月はサンタクロースの飾り巻き寿司講座も開講するそうです。

和風クリスマスもいいですね☆

 

市民活動団体「女性が輝く場づくりmama-S-」の代表も務めている谷本さん。

12月にはマルシェも開催されるので、チェックしてみてくださいね!

飾り巻き寿司講座はこちらから  https://dfshmg.wixsite.com/ayumi

mama-S-の情報はこちらから https://mama-s-17.jimdo.com/

 

この記事を書いた人

ぷぺぽ編集長
ぷぺぽ編集長
まちミル博覧会 取材ボランティアスタッフ。
日進市のママによる日進市のママのための情報誌「日進市子育て応援マガジン ぷぺぽ」を発行しています。