2021年10月3日、9日、11月7日、13日(全4回)
場 所:アルパカに会えるバルーンやさん アルパカ・パカ
案内人:山下郁子さん(アルパカ・パカ オーナー)
アルパカさんの毛でアートができると聞いて
動物&工作大好きな娘と一緒に参加してきました✨
まず、店内に入ると所狭しとバルーン&アルパカグッズが!
かわいい〜!ほしい〜!を連発する娘と私。幸せすぎる空間です。
そしていよいよアートのお時間。
茶色のアルパカ、ハリーくんの毛とドライフラワーや木の実
そしてもちろんバルーンが配られます。
ハリーくんの毛でアルパカさんを作っていきます。
頭は丸く、首のところは長くなるように形を整えていきます。
アルパカの毛でアルパカを作るなんてなんか不思議な感じですね 笑
パネルに、できたアルパカと木の実などを置いてみて
配置が決まったら木工用ボンドで止めていきます。
同じ素材で作ったのに、娘と私では、全然違うパネルが出来上がりました。
アルパカさんの表情も、個性が出ますね。
今回初めて、アルパカの毛に触りこんなにふわふわなんだ〜と楽しくなりました。
親子で一緒に体験できたこともとても嬉しかったです。
プログラムが終わったら、今度はアルパカさんに会いに柵の中へ。
別途1人500円(ガチャガチャで購入✨)が必要ですが、
空いている時は時間の制限もなく、思う存分、観察したり触れ合ったりできるうえに
かわいいアルパカさんバッジもついてくるのでとてもお得✨
あまりにも可愛くて、私も娘もなかなか離れられません♡
美味しそうなスイーツもあったので、
次来た時は絶対これ食べようね!と、娘と約束しました。
とっても幸せな時間と空間のアルパカ・パカさんにぜひ行ってみてくださいねー!
アルパカに会えるバルーンやさん アルパカ・パカ
〒470-0111 愛知県 日進市 米野木町南山977-48
黒笹駅より徒歩10分
http://www.nicofee.com/alpacapaca/balloonshop.html
この記事を書いた人

- 落語が好きなデザイナー・イラストレーターです。