【2018開催レポ】4.サイフォンを使い本格的珈琲を淹れよう!!

2018年10月14日(日)

場所:咲蔵珈琲(さくらコーヒー)

 

皆さん、コーヒーはお好きですか?

皆さん、コーヒーはどのように淹れていますか?

コーヒーメーカー?ペーパードリップ?はたまた、インスタント?

 

おしゃれなカフェや喫茶店でたまに見かける「サイフォン」という器具でコーヒーを淹れたことはありますか?

このプログラムは、「なんだか難しくて敷居が高そう・・・」と思いがちなサイフォンでコーヒーを上手に淹れる方法を教えていただいける!という講座でした。

 

会場の咲蔵珈琲さんは、白山交差点や保健センターからほど近い場所にある、和のたたずまいがとっても素敵なカフェです。大きな看板が目印(^^)

この日の講師であり、カフェのマスターの福田さんは、とっても気さくな方です。

この講座は、

「美味しいコーヒーの淹れ方を皆さんに知っていただき、コーヒーに親しんでいただきたい」という思いで開催されています。

 

お店は、福田さんが、老後も楽しく暮らせたら、という気持ちで、始められ、今年で10年。普段は、ファミリーや学生さん、ご年配の方など、幅広い層のお客さんがいらっしゃるそうです。

 

参加者の皆さんを待つ間、メニューを見せていただきました。

朝7時~のモーニングやランチのメニューが盛りだくさんでどれもおいしそう♪

ですし、ドリンクのバラエティーの多さには、びっくりです!

もちろん、コーヒーは全てサイフォンで淹れていらっしゃるとのこと。

今度はお客さんとして家族と一緒に来よう!と心に決めました(^^)

 

時間となり、会場にいらした参加者の方々に、参加の動機をうかがいました。

「コーヒーが好きだし、楽しそうだから」

「サイフォンでのコーヒーはやったことがなかったから」

「ドリップでの淹れ方は習ったことがあるが、サイフォン教室は珍しい。」

などなど。

 

皆さん、席に着くなり、早速、目の前にあるサイフォンの箱を開け、

興味津々で器具を眺めていらっしゃいました(^^)

 

いよいよ講座が始まりました。

まずは、「まちミル博覧会って何?」というお話のあと、

丁寧な資料を見ながら、サイフォンという器具についてや、淹れ方の簡単な説明がありました。

サイフォンの良いところは、何より、この資料の表紙にあるように、

「淹れる時間がエンターテイメント」なところ。

サイフォンでコーヒー入れる仕組みや歴史についても教えて下さいました。

 

そして、いよいよ、淹れてみましょう!ということで、初めにマスターのデモンストレーション。

 

下の器にお湯を入れ、アルコールランプに火をつけます。

アルコールランプなんて、学生の時以来、見ていないな~。なつかしい!

お湯が沸いてきたら、どんどん上に登っていく!

そして、しばしコーヒーを抽出し、その後、ランプの火を消したら、コーヒーは下に!

まるで理科の実験みたいで、とっても面白い!

先ほどの、「淹れる時間がエンターテイメント」っていうの、納得!!!です。

 

粉とお湯の分量や、美味しく入れるコツなど、とっても丁寧に教えて下さいました。

 

次は、いよいよ、参加者の皆さん自ら淹れてみます。

マスターがついて見ていて下さるから、大丈夫。

 

皆さん、とってもワクワク楽しそうで、私もやりた~い、と思いました。

会場には、コーヒーのとっても良い香りが充満していました。

 

いよいよ、できたコーヒーをカップに注いで。。。

飲んだ瞬間、「美味しい~!」っていう声が(^^)

「自分で淹れたコーヒーは格別です。」

「アツアツで美味しい」

などなどのご感想。

私も、デモンストレーションで淹れたコーヒーをいただだきました。

はい、と~~~っても美味しかったです(^^)

 

ご一緒に参加されたご夫婦同士や、各テーブルでご一緒になった皆さん、とっても楽しげにお話が弾んでいたご様子でした。

これも、コーヒーのアロマのチカラかな~、なんて思いました。

 

マスター曰く、

「ドリップは腕次第なところがあるが、サイフォンは基本を忠実に守れば誰でも同じようにおいしいコーヒーを入れることができます」とのこと。

「それじゃあ、今日こんなの教えてもらったら、このお店のお客さんが減っちゃうじゃん!」ととある参加者の方がおっしゃると、「そうですね~。でもウチにも来て下さい!」と、マスターが笑顔で答えていらっしゃいました。

 

メンテナンスについても、丁寧な説明があり、参加者の皆さんは、とても満足されていらっしゃいました。

 

「家に帰って、早速家族に淹れて見せてあげたい」

「窓辺とかにカップと一緒に飾っておきたい」

「キャンプに持って行ってもいいね~」

などなど、帰り際まで楽しいお話は尽きないようでした。

 

皆さんのコーヒータイムが、ますます素敵な時間になることでしょうね♪

 

最後にマスターより、

「お家でサイフォンを見ながらコーヒーを入れることを楽しんでいただきたい」

「参加者の皆さんが、よりコーヒーや器具に興味を持って下さり、コーヒー業界がますます盛り上がるとうれしい。」

というお話でした。

 

とても楽しく、そして、美味しいコーヒーと良い香りに癒されたプログラムでした♪

 

咲蔵珈琲さんの情報です。

咲蔵珈琲

〒470-0131 愛知県 日進市 岩崎町兼場138‐5

日進保健センターより徒歩5分

☎0561‐56‐4439

営業時間7時~17時 不定休

駐車場: 有(20台)

 

 

 

 

この記事を書いた人

asako
asako
まちミル博覧会 取材ボランティアスタッフ です。
私自身も、まちミル博覧会のパートナーで、【2019年度】も以下のプログラムを開催します。
#39 大地の色で染める~べんがら染めワークショップ
#70 大地の色を粧う~クレイファンデーションワークショップ
#85 親子で楽しむ♪1日だけの森のようちえん・森のがっこう